【DWE】ディズニーの英語システム教材購入や「わくわく英語体験」の特典や紹介とは?
DWEのディズニー英語には、
「わくわく英語体験」に参加したり
ディズニー英語の教材を購入すると
特典・プレゼント等がもらえるのはご存じですか?
[voice icon="https://myhometebiki.com/wp-content/uploads/2020/10/photo3.png" name="CHINA" type="l fb"]
今回はどういった特典・プレゼントがDWEディズニー英語教材でもらえるのか?まとめてみました。[/voice]
せっかく購入するなら、
特典・プレゼントがどんなものか知っておくと良いですね。
パッケージの詳細や金額など、別サイトのリンクを貼ってますのでまだ調べていないパパ・ママはそちらから確認してみてくださいね。
\お風呂で使えるABCポスターを無料でもらおう/
出典元:ディズニー英語システムサイトより
[btn class="rich_pink"]ディズニー英語システム公式HP[/btn]
DWEディズニー英語システム購入時の特典・プレゼント内容
パッケージ名下にある商品が、特典としてもらえます。
DWEディズニー英語教材をパッケージ一覧に
まとめましたので、確認してみてくださいね。
パッケージの料金やアルファベットに関しては、コチラ。
金額は2020年11月(リニューアル後)のものになります。
アルファベット | パッケージ名 |
MTDS-GAQL | ワールドファミリーパッケージ |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
MTDS-GAQ | ミッキー・パッケージ+GAQ |
MTDA-GA | ミッキー・パッケージ+GA |
MTDS-G | ミッキー・パッケージ+G |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
MTDS | ミッキー・パッケージ |
特典 | ![]() |
特典 | ![]() |
TDS | ミニー・パッケージ |
特典 | ![]() |
TS | ドナルド・パッケージ |
特典 | ![]()
|
DS | グーフィー・パッケージ+G |
S | シングアロング・セット |
特典 | ![]() ![]() |
P | プレイアロング・セット |
[aside]補足
ミッキーメイトは、
MTDSのミッキーパッケージ購入以上からの特典になります。
プレイアロングは、シングアロングセット以上のパッケージ購入で無料で付いてきます。 [/aside]
特典は購入時に、必ずしももらえるとは限りません
どのタイミングで付いてくるか?
アドバイザーさんに必ず確認しましょう。
\お風呂で使えるABCポスターを無料でもらおう/
出典元:ディズニー英語システムサイトより
[btn class="rich_pink"]ディズニー英語システム公式HP[/btn]
DWEディズニー英語フルパッケージ購入特典
Disney Learning My Big Book of Words
マジックペンに対応できる140ページもある、英語の図鑑になります。
通常はフルセット購入した人だけが
もらえる特典になります。
\フルパッケージ購入しなくても大丈夫/
[btn class="rich_pink"]amazonで購入する[/btn]
Disney Learning My Big Book of Words [Hardcover] [Jan 01, 2017] Parragon Books Ltd
[aside type="warning"]注意
マジックペンの新旧によっては反応しない可能性があります。
表紙から旧商品なのでリニューアル・バージョンアップされたマジックペンだと反応しないかもしれませんのでご注意ください。[/aside]
他にも、英語学習に役立ちそうな商品も通常で販売されています。
ミッキーメイト
\ミッキーメイトだけでも購入できる!/
リニューアルしてから、ブルーレイが見れるミッキーメイトに変更になりました。
小さいのに、ブルーレイディスクが見れるのは優れものですね。
ミッキーの形もとてもチャーミングで
かわいいですね。
バージョンアップする際に有料でも
購入できましたが、新品だとお値段40,000円以上したと思います。
DWEディズニー英語教材購入時の特典として
ミッキーメイトが無料で貰えるのは、とってもありがたいですね。
[aside type="warning"]注意
こちらのミッキーメイトは、特典なので
DWEの商品交換の保証はありません。
電化製品としての保証はあるので
購入から1年間は保証されます。[/aside]
ただし、意図的に壊してしまうと
保障の対象にはなりませんので注意が必要です。
ミッキーとミニーのマイク
こちらは、トークアロング・カードを申込んだ場合の特典になります。
プレイメイトエアーに付けて、発音する際にマイク部分でおしゃべりして使用することができます。
通常のマイクよりもかわいいので、学習する際にテンションが上がりますね。
ミッキーザマジシャンのぬいぐるみ
ミッキー・マジックペン・アドベンチャーセットを購入特典になります。
ミッキーマジシャンの作りは、かなりしっかりしています。
このミッキーマジシャンのぬいぐるみ(人形)は、特典として無料でもらえるのは、
本当にありがたいですね。
マジックペンと一緒に、ミッキーマジシャンも
電源をONにして一緒に学習していきます。
学習は絵本(BOOK)にマジックペンをあてて問題を解いていると、ミッキーマジシャンが英語で励ましてくれたりしてくれます。
※アドベンチャーセットにしか反応しませんので、注意が必要です。
[kanren postid="2164,x"]
ミッキーマジシャンは、単三電池3本で動きます。
\お風呂で使えるABCポスターを無料でもらおう/
出典元:ディズニー英語システムサイトより
[btn class="rich_pink"]ディズニー英語システム公式HP[/btn]
ABCブロック
木の積み木、ブロックの特典になります。
ABCと一緒に、イラストが描かれているので英語のアルファベットを覚えるおもちゃにはうってつけかもしれません。
[aside]補足
特典に関しては時期的なものや、購入した教材の種類によって違いもあると思います。
一概に上記特典がもらえる確約はできませんので、ご注意ください。
詳しくは購入前にアドバイザーさんへ確認することをオススメします。[/aside]
ディズニー英語の「わくわく英語体験」の特典とは?
「わくわく英語体験」を実際に体験された
パパ・ママならご存じかと思いますが、
今なら!パペットがもらえます。(時期によっては異なるので注意しましょう)
我が家は、ゆう君が気に入ったプーさんにしました。
ミッキー・ミニー・プーさんの3種類がありました。
DWEディズニー英語 紹介制度とは?
ディズニー英語教材を購入してから、お友達や親戚などで新たにDWEの英語教材を始めてみたい!
パパ・ママを紹介して、そのパパ・ママが
教材を購入した場合に特典がありますよ~っていうのが紹介制度です。
① お友達や親戚を紹介すると・・・500円分のこども商品券
またはレインボーポイント500ポイント
※レインボーポイントは、ワールドファミリークラブサイト内のネットショップやイベントなどで使用することが可能なポイントです。
② お友達や親戚がディズニー英語の教材を購入すると・・・金額に応じて、
上記と同じ商品・ポイントがもらえます。
ディズニーの英語システム教材特典や紹介とは?まとめ
DWEの英語教材を購入しただけで、色々な特典が付いてくるのが分かったと思います。
特に教材の多さも気になりますが、各々の教材に特典が付いているので
お金にゆとりがあるパパ・ママはフルパッケージ購入がおすすめです。
それでも我が家は、フルセットには手が届きませんでした。
顔が広いパパ・ママなんかは自分がユーザーになって、お友達を紹介してあげるのも良いかもしれませんね。
\お風呂で使えるABCポスターを無料でもらおう/
出典元:ディズニー英語システムサイトより
[btn class="rich_pink"]ディズニー英語システム公式HP[/btn]
[voice icon="https://myhometebiki.com/wp-content/uploads/2020/10/photo3.png" name="CHINA" type="l"]
子ども英語専門サイト開設しました(*´ω`*)
興味のあるパパ・ママは遊びに来てくださいね♪
[btn class="rich_yellow"]学習の仕方・学び方 話せるe英語学習[/btn]
[/voice]
[box class="green_box" title="ブログ訪問ありがとうございます"]
8歳差育児でDWEの英語学習するCHINAです。
歳の差育児中の気づき、日常などもブログで紹介してます。
DWE英語以外にも、歳の差育児中のパパ・ママと沢山繋がることが目標です。
ママ目線のブログで、同じように共感してくれるママ。
ママの気持ちが知りたい、パパの参考になれるよう頑張ってます。
ブログ村ランキング参加中です。ポチっと応援よろしくお願いします。
[/box]
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません